ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぐだキャンですが⭐︎

忙しい仕事に追われ自然に癒しを求めてソロ、デュオでキャンプしてます。料理だけはこだわるけど、観光もせず、お昼寝したり自然を楽しむだけの、ぐだぐだキャンプの覚書です。

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

   

8月12日
@まぜのおかキャンプ場

泳ぎに行く予定を明日に変更して、珍しく観光〜
四国のチベットと言われている木頭地区へ

木頭地区は柚子で有名なですが、キャンプ場から同じ県内なのに2時間以上かかる山間の町
初めて行ったとき帰り道を間違え、細くガードレールがなく、くねくねした道を30km以上下り、付近に家もなく対向車もいない暗い道でワンピース姿の女性とすれ違うというプチホラーも味わいました
それでもまた行きたくなる魅力いっぱいの木頭地区

(美波町から上がる道は広くきれいなので、行かれる方はこちらからの方がいいです。海陽町から上がる道はかなり険しいです)

きれいな自然の中をドライブしてようやく目的地へ到着!

未来コンビニ

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

店内は手前が木頭地区の商品で、奥はデイリーヤマザキですが、洗練されて美しい自然にマッチしたアーバンなデザイン

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

店内にイートインスペースがあって、コンビニで買ったものが食べれます
この日はジュースとフライドポテトを買って、途中の道の駅日和佐で買った海がめモナカと一緒に軽いランチ

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

ずっと使っている、junos柚子ボディソープを買って帰りましたが、廃盤になるみたいで悲しい(T_T)

木頭の景色はとてもきれい
川は透明だったりブルーだったり、それだけでも感動

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

来た道を帰る
前回帰った道は怖いので、めちゃくちゃ気をつけて、ナビは手動で調整したり気を遣いました

帰ったらいつものキャンプご飯

徳島名物•阿波尾鶏と、木頭で買った夏野菜のせ冷奴

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

四国の野菜は太陽をいっぱい浴びてて美味しい!
阿波尾鶏もぷりぷりで美味
これはリピ決定♪

木頭で買った青ゆず胡椒が最高☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

夕方からはブービーライト点灯
ブービーってペンギンじゃなくてカツオドリなんですね〜
最近知りました

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

お盆やすみは長い長いぐだキャン ③

かわいいからどっちでもいっか( ^∀^)

その④へ続く




同じカテゴリー(デュオキャン)の記事画像
ようやく晴れた日は沖家室島で日の出を見る 〜前編〜
Re:沖家室キャンプ場 猫と釣りと花粉 ②
やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ②
やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ①
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ②
同じカテゴリー(デュオキャン)の記事
 ようやく晴れた日は沖家室島で日の出を見る 〜前編〜 (2025-06-02 22:04)
 Re:沖家室キャンプ場 猫と釣りと花粉 ② (2025-03-29 22:02)
 やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ② (2025-03-01 19:42)
 やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ① (2025-02-24 23:31)
 2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③ (2025-02-16 20:04)
 2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ② (2025-02-15 19:17)



この記事へのコメント
すももさん(^O^)こんばんわ~

未来コンビニ、こんなところがあったんですね
私が初めて四国へ上陸したのはちょうどブログを始めた頃なんですが
前を通っているはずなのに気付かなかった~

位置的には剣山の林道の入り口近くなんですね
いつか必ず行ってみます!

にしても、峠道でワンピース姿の女性ですか、、、
山菜摘みっぽい老夫婦はよく見かけますが
ワンピースはアカンやつや~(;''∀'')
えむほし
2024年08月20日 01:35
えむほしさん、こんばんは⭐︎
未来コンビニ、特別なものは売ってはないんですが、すごく心に残っててリピートで行ってしまいました。ライダーさんがたくさん来てましたよ!ここに辿り着くまでの景色がキレイなのでツーリングコースなんだと思います
峠道のワンピース女性、そのときは危ないなぁしか思わなかったけど、しばらくしてから、えっ?何キロも民家なかったよね?車と全然すれ違ってないよね?って自問自答して真青になりました、、、
ガードレールないから油断したら崖に落ちそうになるし、本気でヤバかったです
その道は二度と通りたくないのに、ナビがそっちへばかり誘導するので、今回は来た道をひたすら帰りました。
心霊は全然信じてないけど、これは怖かったです〜
あのワンピースの人は山菜取りだったと思いたい、、、

すももすもも
2024年08月20日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆やすみは長い長いぐだキャン ③
    コメント(2)