ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぐだキャンですが⭐︎

忙しい仕事に追われ自然に癒しを求めてソロ、デュオでキャンプしてます。料理だけはこだわるけど、観光もせず、お昼寝したり自然を楽しむだけの、ぐだぐだキャンプの覚書です。

2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③

   

2025年2月8日〜10日
@真道山キャンプ場

最終日
撤収しなきゃ( ; ; )
今朝は霜も凍結もなく、テントもタープも乾いたまま

2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③

このキャンプ場はいつもレイトチェックアウトにしてるから、ゆっくり朝ごはん
全部洗って片付けするから、私たちの撤収は時間がかかるんです(;_;)

昨日の残りの鍋に卵をプラスしてちょっとだけ味変

2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③

猫注意の看板も

2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③

そう言えば今回はにゃんこ来なかったな
にゃんこは寒がりだから暖かいところでぬくぬくしてるといいのだけど、、、

ご飯食べたら撤収!
この日は14時前には完了しました
またきまーす ∩^ω^∩

2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③


で、いきなり1週間飛んで今日

久しぶりにカブ子に乗りました
昨日もアウトレットモールに行くため少し乗ったけど、11月以来、約3ヶ月振り!

2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③

バッテリー上がるといけないから、2週間に一度はエンジン始動したりちょいちょいメンテしてたけど、道を走るのは久しぶりだったので止まらないかヒヤヒヤしました
が、そこはさすがmade in 熊本のスーパーカブ
元気に走ってくれました!

そしてようやく3,000km到達

2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③

購入して4年経つのにあまり走れてない、、、
去年夏は猛暑であまり乗れなかったし、通勤に使わないから仕方ないんだけど

あ〜早く春にならないかな
バイクキャンプしたい♪

今日の買い物の目的は

2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③

昨日、西村キャンプ場(バイキング西村さんがキャンプする、広島のローカル番組)で紹介されてた、焼肉ぶちの冷凍ホルモン!
近所のスーパーには無かったから大型店までプチツーリング

今週末の3連休のキャンプ用にどうしても食べたい!

今週末は初めて行く海辺のキャンプ場
大寒波来るのに電源サイトじゃないから、ポタ電で節電しなければ(^^;;

海辺のキャンプ場なので風も心配だし、何より離島の先端なので無事に辿り着くのか、、、

明日から準備開始します!





同じカテゴリー(デュオキャン)の記事画像
Re:沖家室キャンプ場 猫と釣りと花粉 ②
やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ②
やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ①
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ②
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ①
2025年初キャンプは牡蠣パ ②
同じカテゴリー(デュオキャン)の記事
 Re:沖家室キャンプ場 猫と釣りと花粉 ② (2025-03-29 22:02)
 やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ② (2025-03-01 19:42)
 やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ① (2025-02-24 23:31)
 2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ② (2025-02-15 19:17)
 2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ① (2025-02-11 14:44)
 2025年初キャンプは牡蠣パ ② (2025-02-01 20:46)



この記事へのコメント
すももさん(^O^)おはようございます

おっ(^.^)カブ子も春に向けて動き出しましたか
私もカバーかけっぱなしで何もしてないから
バッテリーの点検しないといけないなぁ( ̄▽ ̄;)

焼肉ぶちの冷凍ホルモン、めっちゃ美味しそうです!
気になって調べたらオンラインショップを見つけました
今度購入してみようと思います(#^.^#)
えむほし
2025年02月19日 08:37
えむほしさん、こんばんは〜⭐︎
カブ子、私も冬はカバーかけっぱで放置してたのですが、昨冬バッテリーが上がったので、今年は2週間に一度エンジン始動してました^^;
焼肉ぶち、広島の焼肉屋さんなのですが、店舗も手頃なお値段で美味しいので、冷凍もきっと美味しいと期待してます笑
今週末のキャンプで実食して食レポしますね!
他にもカルビや赤ホルモンのシリーズがあるので、(1袋が高いので一度には買えない)全部制覇したいです
ホルモンの他は教えて頂いた牛すじシチューにします♪
明日夜から牛すじの下準備始めます(^。^)

すももすもも
2025年02月19日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③
    コメント(2)