ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぐだキャンですが⭐︎

忙しい仕事に追われ自然に癒しを求めてソロ、デュオでキャンプしてます。料理だけはこだわるけど、観光もせず、お昼寝したり自然を楽しむだけの、ぐだぐだキャンプの覚書です。

お盆やすみは長い長いぐだキャン ①

   

8月10日
@まぜのおかキャンプ場 

連休は予定通り、四国でのキャンプ
暑いので5泊6日でも特に観光らしい観光は考えてなく、キャンプ場でダラダラ過ごす予定〜

あまりにも暑いため、今回はダークルームシェルターと、工場扇風機を導入

お盆やすみは長い長いぐだキャン ①

お盆やすみは長い長いぐだキャン ①

すごーく涼しいわけではないけど、大風量で扇風機の前にいたら涼を感じる

テンマクと並べてもそこまで違和感はないかな?

お盆やすみは長い長いぐだキャン ①

暑いので見栄えとかより、実用性重視!

ならキャンプなんか行くなって話ですが(^_^;)

でもここのキャンプ場は暑くても来たくなる
何回も来てるので、スーパーや道も地元の方並に覚えてしまった
スタッフの方や地元の方もみんな明るくて優しくて、まるで実家に帰ってきたみたい

お盆やすみは長い長いぐだキャン ①


昼間は暑いけど、常に風が吹いているのでダークルームの中で過ごせてます

チャムスの蚊取り線香フォルダーもちゃんと仕事中

お盆やすみは長い長いぐだキャン ①


翌日は朝日が上がる前に起きてしまった
キャンプ場から見える太平洋を見るのも恒例行事

お盆やすみは長い長いぐだキャン ①


夜は涼しいので、家より快適に眠れました(^-^)

②へ続く!




同じカテゴリー(デュオキャン)の記事画像
ようやく晴れた日は沖家室島で日の出を見る 〜前編〜
Re:沖家室キャンプ場 猫と釣りと花粉 ②
やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ②
やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ①
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ②
同じカテゴリー(デュオキャン)の記事
 ようやく晴れた日は沖家室島で日の出を見る 〜前編〜 (2025-06-02 22:04)
 Re:沖家室キャンプ場 猫と釣りと花粉 ② (2025-03-29 22:02)
 やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ② (2025-03-01 19:42)
 やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ① (2025-02-24 23:31)
 2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③ (2025-02-16 20:04)
 2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ② (2025-02-15 19:17)



この記事へのコメント
すももさん(^O^)おはようございます

遂に工場扇導入しましたか!

暑いとはいえ、風があるのとないのとでは全然違いますもんね
でも、見た目もシンプルで工場扇とは思えない
すごく(・∀・)イイ!!

海の近くのキャンプ場はやはり素敵ですね~
日が昇る時がすごくきれいなのですが
私は結構な確率で寝過ごしてしまいます(*´ω`)
えむほし
2024年08月16日 08:20
えむほしさん、こんばんは(^o^)
昨晩帰ってきて、片付けしてました
キャンプは楽しいけど、撤収と片付けが大変( ; ; )
工場扇、ガチの業務用だと重すぎるのでこっちがいいです
海が見えるキャンプ場は、船のぽんぽんって音で目が覚めていい感じでした
このキャンプ場は昼間風が吹くので、日中は日陰でアイス食べてお昼寝してぐうたらしてました笑
しばらく堕落した生活していたので元に戻るのが大変かもです、、

すももすもも
2024年08月17日 06:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆やすみは長い長いぐだキャン ①
    コメント(2)