ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぐだキャンですが⭐︎

忙しい仕事に追われ自然に癒しを求めてソロ、デュオでキャンプしてます。料理だけはこだわるけど、観光もせず、お昼寝したり自然を楽しむだけの、ぐだぐだキャンプの覚書です。

梅雨末期の雨キャン2

   

2024年7月14日
@Nスタ 空の庭

朝方から雨が降ってきたので、朝ごはんは時短で!
呉市の名物?缶詰め、ピリ辛味噌煮焼き鳥缶を使って親子丼〜♪

梅雨末期の雨キャン2

高級缶詰めだけあっていつもの100円焼き鳥缶とは全然違う、、、!

梅雨末期の雨キャン2

ゆで卵は相方作!
なぜ卵ばかり?笑
ぜいたく親子丼を食べて、三原市内へ食材お買い物へ

違う地域のスーパーや道の駅に行くのもキャンプの楽しみ♪
三原といえばタコ!
しかし今年は数が少ないらしく
スーパーにも地元産は並んでませんでした( ; ; )

気を取り直して、地元のアウトドアショップへ
今更感ありますがずっと欲しかったマルチグリドルお買い上げ!
このお店は正規販売店なので安心(*^^*)
ネットでJHQと明記されてても偽物が届いたというレビューにビビり、様子見だったので嬉しい♪

専用カバーじゃないけど、いい感じのカバーも買いました
写真忘れたので次回また!

早速キャンプ場に帰って、使ってみたけどみなさんのレビュー通り、使いやすい!

梅雨末期の雨キャン2

梅雨末期の雨キャン2

梅雨末期の雨キャン2

全部マルチグリドル製
焦げつかずちょうどいい焼き上がり!

この日は夕方まで小雨が降り続いたので、テント内でマンガ読んだりお昼寝してたら
 
梅雨末期の雨キャン2

夜は上がってお月様が出てきました!
空港が近いので離発着の飛行機の光がキレイ
テントも幻想的

梅雨末期の雨キャン2

梅雨末期の雨キャン2

テント内はこんな感じ

梅雨末期の雨キャン2

サーカスMIDはデュオだと広々
夏は涼しくて虫除けになるメッシュインナーがいちばん

翌日、撤収時は雨が上がりましたが、濃霧のキャンプ場に


梅雨末期の雨キャン2

朝ご飯のピザを失敗、、、
美味しそうに見えるけど裏側が真っ黒!炭!
悔しいので今週末、リベンジすることに

梅雨末期の雨キャン2


以上、雨キャンでも食べて寝てばっかりの相変わらずのぐだキャンでした







同じカテゴリー(デュオキャン)の記事画像
ようやく晴れた日は沖家室島で日の出を見る 〜前編〜
Re:沖家室キャンプ場 猫と釣りと花粉 ②
やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ②
やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ①
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③
2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ②
同じカテゴリー(デュオキャン)の記事
 ようやく晴れた日は沖家室島で日の出を見る 〜前編〜 (2025-06-02 22:04)
 Re:沖家室キャンプ場 猫と釣りと花粉 ② (2025-03-29 22:02)
 やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ② (2025-03-01 19:42)
 やっぱり島キャンプが好き 沖家室島 ① (2025-02-24 23:31)
 2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ③ (2025-02-16 20:04)
 2025 第2回牡蠣パは寒波の中で ② (2025-02-15 19:17)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅雨末期の雨キャン2
    コメント(0)