イカ釣りキャンプにもまだ早い ② 泥棒ねこにのどぐろ出汁塩を盗まれる
2024年9月23日
@真道山キャンプ場
朝から快晴!
いやもう暑いから曇りでいいんですが、、。
でもタープとテントはTCなので、昨日夕方雨が降ったから天日干しも必要
帰るときには完全に乾くでしょう!

サーカスもこのDODもTCボリコットン素材で、何回か雨に降られてるけど、雨漏りしたことはありません
うちはインナーテント派だから気づいてないだけかもですが、床面はブルーシート敷いた上にグランドシートを敷き、さらにラグを敷くので床上浸水も無いです

で、晴れ晴れした朝なのに何かが変、、、
ん?
スパイスラックが荒らされてる!
普段食材は全て隠すかテント内に持って入るけど、スパイスは大丈夫だろーと甘く考えてました
昨日は確かにここにあった、のどぐろ出汁塩

これだけない!
そう言えば炊事場に「このキャンプ場にはノラネコがいます」と張り紙があったなぁ、、、
ノドグロのいい匂いがしたから持って行ったんだろうな
棚にネコらしき足跡もあったし、ネコなら運べる大きさだったし
でもノドグロ出汁とはいえあれは塩だから、全部舐めたら血圧上がらないんだろうかと心配です
ねこさん、どうか元気でいてね、、、
気を取り直して朝ごはん

今日はピザはやめて、久しぶりにホットサンド!
新しいパーコレーターで相方が入れてくれたコーヒーも美味しい!
涼しい朝だし最高だ〜
のどぐろ出汁塩さえ盗まれなかったら、、、
(しつこい?)
朝ご飯食べたら暑くなる前にイカ釣りに!
何箇所か回りましたがまだ小さくて、昼前に終了
一杯引っ掛けてしまったので釣り上げましたが、コロッケサイズでした
まだまだイカ釣りには早いのかな?
去年まではもう少し大きかった記憶があるけどなぁ、、
ということで
来週はキャンプじゃなく、イカ釣りのために離島へ行ってきます!
私は数や型を競ってるのではなく、食べたいから釣っています
食べれない数が釣れたら、下処理して冷凍し、2〜3ヶ月分の食料にしてます
なので、釣れないと食費代に直結するため必死です笑
でもそれ以上に楽しいんですけどね^_^
以上、ぐだキャンは封印し、しばらく忙しいキャンプが続く予定です
@真道山キャンプ場
朝から快晴!
いやもう暑いから曇りでいいんですが、、。
でもタープとテントはTCなので、昨日夕方雨が降ったから天日干しも必要
帰るときには完全に乾くでしょう!

サーカスもこのDODもTCボリコットン素材で、何回か雨に降られてるけど、雨漏りしたことはありません
うちはインナーテント派だから気づいてないだけかもですが、床面はブルーシート敷いた上にグランドシートを敷き、さらにラグを敷くので床上浸水も無いです

で、晴れ晴れした朝なのに何かが変、、、
ん?
スパイスラックが荒らされてる!
普段食材は全て隠すかテント内に持って入るけど、スパイスは大丈夫だろーと甘く考えてました
昨日は確かにここにあった、のどぐろ出汁塩

これだけない!
そう言えば炊事場に「このキャンプ場にはノラネコがいます」と張り紙があったなぁ、、、
ノドグロのいい匂いがしたから持って行ったんだろうな
棚にネコらしき足跡もあったし、ネコなら運べる大きさだったし
でもノドグロ出汁とはいえあれは塩だから、全部舐めたら血圧上がらないんだろうかと心配です
ねこさん、どうか元気でいてね、、、
気を取り直して朝ごはん

今日はピザはやめて、久しぶりにホットサンド!
新しいパーコレーターで相方が入れてくれたコーヒーも美味しい!
涼しい朝だし最高だ〜
のどぐろ出汁塩さえ盗まれなかったら、、、
(しつこい?)
朝ご飯食べたら暑くなる前にイカ釣りに!
何箇所か回りましたがまだ小さくて、昼前に終了
一杯引っ掛けてしまったので釣り上げましたが、コロッケサイズでした
まだまだイカ釣りには早いのかな?
去年まではもう少し大きかった記憶があるけどなぁ、、
ということで
来週はキャンプじゃなく、イカ釣りのために離島へ行ってきます!
私は数や型を競ってるのではなく、食べたいから釣っています
食べれない数が釣れたら、下処理して冷凍し、2〜3ヶ月分の食料にしてます
なので、釣れないと食費代に直結するため必死です笑
でもそれ以上に楽しいんですけどね^_^
以上、ぐだキャンは封印し、しばらく忙しいキャンプが続く予定です
泥棒ねこにリベンジと久しぶりの焚き火 真道山 ③ たまには釣れない日もある
泥棒ねこにリベンジと久しぶりの焚き火 真道山 ②アオリイカ釣り編
泥棒ねこにリベンジと久しぶりの焚き火 真道山 ①
イカ釣りキャンプにもまだ早い ①
秋キャンプの始まり始まり ②相方復活 キス釣りに行くの巻
秋キャンプの始まり始まり ①相方倒れるの巻
泥棒ねこにリベンジと久しぶりの焚き火 真道山 ②アオリイカ釣り編
泥棒ねこにリベンジと久しぶりの焚き火 真道山 ①
イカ釣りキャンプにもまだ早い ①
秋キャンプの始まり始まり ②相方復活 キス釣りに行くの巻
秋キャンプの始まり始まり ①相方倒れるの巻
この記事へのコメント
すももさん(^O^)こんばんわ
だし塩(^^; ご愁傷さまです
まさか調味料までやられるとは思いませんよね
次は離島でイカ釣りですか!良いポイントなのかな?いいなぁ~
やっと涼しくなってきましたし、暑さ気にせず楽しめるとよいですね(#^.^#)
だし塩(^^; ご愁傷さまです
まさか調味料までやられるとは思いませんよね
次は離島でイカ釣りですか!良いポイントなのかな?いいなぁ~
やっと涼しくなってきましたし、暑さ気にせず楽しめるとよいですね(#^.^#)
えむほしさん、こんばんは⭐︎
えむほしさんのブログ見て買ったノドグロダシ塩、相方ともにすごく気に入ってたのに、まさかにゃんこに持って行かれるとは、、、
ダシ塩はまた買えばいいのですが、にゃんこの体調が心配です
イカ釣りは、山口の離島へ船で行ってきます
バイクや荷物を乗せれない船なのでキャンプは無理ですが、島の優しい人々や景色に癒されます
今週末も日中は暑いらしいので、ツーリングはまだ厳しそうですね、、、
早くカブツーリング再開したいです〜(^◇^;)
えむほしさんのブログ見て買ったノドグロダシ塩、相方ともにすごく気に入ってたのに、まさかにゃんこに持って行かれるとは、、、
ダシ塩はまた買えばいいのですが、にゃんこの体調が心配です
イカ釣りは、山口の離島へ船で行ってきます
バイクや荷物を乗せれない船なのでキャンプは無理ですが、島の優しい人々や景色に癒されます
今週末も日中は暑いらしいので、ツーリングはまだ厳しそうですね、、、
早くカブツーリング再開したいです〜(^◇^;)
はじめましてこんにちはおじゃまします(^^)
真道山の主とかボスとか呼ばれてる、くまりん★と申します(笑)
真道山のキャンプレポでしたのでぜひともコメントさせていただきました(・∀・)
このキャンプ場のキャツ軍団、ホントに何でも持っていきますよ( ̄▽ ̄;)
未開封の菓子パンとかも平気で持っていきますし。
こじんまりしてて雰囲気も管理人さんも素晴らしいキャンプ場なのですが、ホントにキャツ軍団だけは要注意です。
ぜひともまた真道山にお越し下さいね(^^)
くまりん★さんにも遭遇出来るかもしれませんよ(笑)
今後ともヨロシクお願いいたします。
真道山の主とかボスとか呼ばれてる、くまりん★と申します(笑)
真道山のキャンプレポでしたのでぜひともコメントさせていただきました(・∀・)
このキャンプ場のキャツ軍団、ホントに何でも持っていきますよ( ̄▽ ̄;)
未開封の菓子パンとかも平気で持っていきますし。
こじんまりしてて雰囲気も管理人さんも素晴らしいキャンプ場なのですが、ホントにキャツ軍団だけは要注意です。
ぜひともまた真道山にお越し下さいね(^^)
くまりん★さんにも遭遇出来るかもしれませんよ(笑)
今後ともヨロシクお願いいたします。
くまりん★さん、こんばんは☆
コメントありがとうございます(^ ^)
真道山にはよく行くのですが、泥棒にゃんこに遭遇したのは初めてでした、、、
食べ物やゴミ箱はフタや扉付きのラックに入れてますが、まさか調味料をやられるとは(T . T)
しかも横に置いてた伯方の塩には目もくれず、のどぐろダシ塩だけ持って行くとは、お目の高いにゃんこです笑
来月も行くので今度は調味料含めお菓子、パン全て、ラックに押し込んでキャッツ軍団対策します!
真道山キャンプ場、管理人さんも優しくていい人だし、シャワーもキレイになったし、私も大好きなキャンプ場です。
お姿拝見した際はお声がけさせてくださいね。
こちらこそよろしくお願いいたします⭐︎
コメントありがとうございます(^ ^)
真道山にはよく行くのですが、泥棒にゃんこに遭遇したのは初めてでした、、、
食べ物やゴミ箱はフタや扉付きのラックに入れてますが、まさか調味料をやられるとは(T . T)
しかも横に置いてた伯方の塩には目もくれず、のどぐろダシ塩だけ持って行くとは、お目の高いにゃんこです笑
来月も行くので今度は調味料含めお菓子、パン全て、ラックに押し込んでキャッツ軍団対策します!
真道山キャンプ場、管理人さんも優しくていい人だし、シャワーもキレイになったし、私も大好きなキャンプ場です。
お姿拝見した際はお声がけさせてくださいね。
こちらこそよろしくお願いいたします⭐︎