念願のこたつキャンプ ③ おでんの夜
2024年12月28日〜31日
@経ヶ丸オートキャンプ場
今朝も早起きして朝日が見れた!
私たち以外にも朝日を見るため起きて、太陽の方向に椅子を置いて眺めている方々もいました
ひょっとして、このキャンプ場の名物なのかな
朝から快晴でキャンプ日和!

朝ごはんは昨夜の残りのすき焼きを卵とじに
ご飯は羽釜で1合炊き

味が染み込んでいい感じ
朝ご飯終わったら
近くのスーパー銭湯へ
キャンプ場のシャワーキレイなんだけど、冬は寒いからお湯に浸かりたい、、、

フジグランというスーパーの一角にあるから「ぐらんの湯」なの?
年末だからか?人が少なかったのでゆっくり入れました
ポカポカに暖まったら、キャンプ場に戻ってこたつでみかん
ぐうたらがたまらん〜(>人<;)

夜は昨日から仕込んでたおでん




おでんはダッチで作るとお肉がホロホロ
味も染み染みで、少し手はかかるけどやめられない

朝ごはんにもおでん食べました
おでんとパン、変な組み合わせですが、作り過ぎたので持って帰ってからも食べなければ、、、

少し雨に降られましたが、撤収時にはテントもタープも無事乾いて帰路へ
おでんを食べ終わったら、よーく洗って、錆止めのオリーブオイル塗って、新聞紙に包んで収納
この手間を惜しむと錆びるから手間は惜しまない!
2025年もまた活躍してね


これにて2024年のキャンプは終了!
2025年も楽しいキャンプを続けられますように⭐︎
@経ヶ丸オートキャンプ場
今朝も早起きして朝日が見れた!
私たち以外にも朝日を見るため起きて、太陽の方向に椅子を置いて眺めている方々もいました
ひょっとして、このキャンプ場の名物なのかな
朝から快晴でキャンプ日和!

朝ごはんは昨夜の残りのすき焼きを卵とじに
ご飯は羽釜で1合炊き

味が染み込んでいい感じ
朝ご飯終わったら
近くのスーパー銭湯へ
キャンプ場のシャワーキレイなんだけど、冬は寒いからお湯に浸かりたい、、、

フジグランというスーパーの一角にあるから「ぐらんの湯」なの?
年末だからか?人が少なかったのでゆっくり入れました
ポカポカに暖まったら、キャンプ場に戻ってこたつでみかん
ぐうたらがたまらん〜(>人<;)

夜は昨日から仕込んでたおでん




おでんはダッチで作るとお肉がホロホロ
味も染み染みで、少し手はかかるけどやめられない

朝ごはんにもおでん食べました
おでんとパン、変な組み合わせですが、作り過ぎたので持って帰ってからも食べなければ、、、

少し雨に降られましたが、撤収時にはテントもタープも無事乾いて帰路へ
おでんを食べ終わったら、よーく洗って、錆止めのオリーブオイル塗って、新聞紙に包んで収納
この手間を惜しむと錆びるから手間は惜しまない!
2025年もまた活躍してね


これにて2024年のキャンプは終了!
2025年も楽しいキャンプを続けられますように⭐︎
暑すぎる休日はキャンプ道具を買ってダムへ行く
梅雨キャンプはnewキャンプご飯
夏のクーラーボックス問題
久々のソロキャンプは梅雨入り前の真道山キャンプ場②
久々のソロキャンプは梅雨入り前の真道山キャンプ場①
ようやく晴れた日は沖家室島で日の出を見る 〜後編〜
梅雨キャンプはnewキャンプご飯
夏のクーラーボックス問題
久々のソロキャンプは梅雨入り前の真道山キャンプ場②
久々のソロキャンプは梅雨入り前の真道山キャンプ場①
ようやく晴れた日は沖家室島で日の出を見る 〜後編〜