お盆やすみは長い長いぐだキャン ⑥
8月15日
@まぜのおかキャンプ場
長い長いキャンプお盆キャンプも今日でおしまい
明日は朝から猛暑の中、片付けするので、今日はのんびりします
この景色も今日で終わりと思うと帰りたくなくなる、、
近くの漁港の魚市場に行ったらお盆はやっていないとのこと
残念( ; ; )
近くのスーパーで地元産の海鮮が売ってると聞いて、子イカをゲット
最終日の夜は地産地消で!
久しぶりにイカの煮付け作ったけど美味しく出来た♪
ホタテは北海道産笑
安かったからね〜
ご飯食べながら相方に、
お誕生日プレゼント、シャツは安かったので他に何が欲しい?と聞いたら
いまよりちょっといいパーコレーターが欲しい、とのこと
調べたら意外とパーコレーター作ってるメーカーって少ないんですね
今使ってるのは何十年物のキャプテンスタッグ製
昔過ぎて購入金額は分かりません
今も全然使えてるんですけどね
でも欲しいものをあげるのがいちばん!
ペトロマックスさんとスノーピークさんで迷って、Amazonさんでお安くなってたので、スノーピーク製を購入
これは後日届いたもの
次回のキャンプから使います
などなど
話をしていたら、雷がピカピカ
えー?雨予報じゃなかったけど?
明日撤収なのに困る!
念のため全て道具を屋根の下に避難させて就寝
翌日は晴れましたが、結構雨降ってたのね
サーカスのスカートに雨が溜まってました
しかしそこはサーカス!
撤収完了までには完璧に乾いてました
TCテントは他にも持ってるけど、撥水はサーカスがいちばん
大雨の日に何回も使用したけど、雨漏りもないし染みたこともない
次回は2泊なので少し小さめのテントにするから、サーカスは休憩してもらうかな
猛暑の中、長い長いキャンプでしたが、倒れることも事故もなく、無事に帰宅できて良かった!
来年もまたここに戻ってくると思います
以上、長い長いキャンプでもひたすらダラダラするだけのぐだキャンでした⭐︎
関連記事