梅雨入り前のソロキャン

すもも

2024年06月16日 21:54

はじめまして!
キャンプ始めて長いけど、写真と記憶の整理のためにブログを初めてみようと思います

今までキャンプを通じて、きれいな景色や美味しい食材、親切な人たちに出会い、たくさんの楽しい思い出をいただきました

動画やインスタみたいに頻繁にアップできないし、キラキラな日常ではないので、今更ですがブログにしました
タイトル通りぐだぐだしたキャンプなので、期待なさらず読んで頂ければ、、、


6月15日
@アルカディアビレッジ
週末の雨予報が晴れに変更になったので、急遽2日前に予約、決行


相方は用事があり今回はソロのため、アメドSの予定でしたが小柄な私には少し広いので、最近ゲットしたDODさんのムシャテントで




ムシャテントはTCなので、蒸し暑い日でしたが影も濃く、標高高いキャンプ場でしたが夜も寒くなくぐっすり
身長158cmの私だとテントの中で腰を屈めることなく悠々快適
サーカスよりちょっと色が薄いベージュ(タンというよりベージュ)、スカートも有り巻き上げ用のトグルもついてました



夜はメスティンでカレーピラフとお土産で頂いた崎陽軒のシウマイ
ほろよいと一緒に完食!のつもりが多過ぎた、、、
ソロなの忘れてて、一合で作ってしまった( ; ; )



今日は相方もおらず暇なので、シャワー浴びて無料wifiでインスタ見てたら、道中のヘアピンカーブだらけの山道の運転に疲れたのか?いつの間にか寝てました

翌朝、昨夜のカレーピラフをリゾットにして食べたら急に眠気が、、、
扇風機をつけて1時間ほどお昼寝〜



お昼ご飯は、ホットサンド
バイクで来たので軽めのチャムスで
燕三条製でかわいいのに優秀なやつ
中身はジャガイモ、シャウエッセン、チーズ、コーン
5枚切りの食パンもしっかり挟める
断面の写真忘れた〜



お昼食べたら雲行きが怪しくなってきたので急いで撤収!



帰りがけお向かいサイトの奥様が「子供がうるさくしてすみません」とご挨拶に

いーんですよ、子供はそんなものです、お気になさらず!

私は子供の声はあまり気にならないけど、パリピや真夜中の薪割り音はイラっとするタイプ


すこーし雨に振られましたが撤収時には乾き、無事に撤収完了

来週からは梅雨でしばらくキャンプは出来ないなぁ
来月の星空キャンプ場までお預け

今回いちばん助かった道具は、スノーピークさんのフラットバーナー
メスティンもホットサンドメーカーも微妙な火力調整が出来るから失敗が少ない
ちょっと重いけど、各部品全て取り外し出来てお掃除しやすい、IGTテーブルにセットしなくても充分使えます



以上、料理とお昼寝しかしてない、ぐだキャンでした







関連記事